航空会社の面接で決まって聞かれる質問
その一つがコレ↓
「何か運動をしていますか?」
ここで勘違いしてはいけないのが、面接官は、皆さんが何の運動をしているのか
その“種類”に興味を持って聞いているわけではないこと。
この質問をされた時、面接官が知りたいことはただ一つ
「体力があるか」または「チームワークがあるか」なのです。
面接で大切なことは、面接官が何を求めているかを把握し、それに応えること。
これはサービスでも同じですよね。
先の質問も、面接官の意図が汲み取れない方は
「スノーボードが好きです」 や 「夏はダイビングに行きます」
なんて、とんちんかんなお答えをしてしまうので大変
これらのスポーツはどちらかと言えばレジャースポーツ。
季節限定、期間限定で行うスポーツを挙げても、意味がないからです。
基礎体力が養えるようなスポーツ、チームワークを培えるようなスポーツを
挙げることがポイントなのですよ
例えば、バスケットボール、バレーボール、テニス、ラクロス、水泳(リレーなどGood!)
チアー、クラッシックバレエ等々。
更に、航空会社は、体育会系が大好き
私のJAL仲良し同期7人のうち、2人は体育会ラクロス部の主将だったほど。
サークルではなく、「体育会系」の方は、きちんとそれもアピールして下さいね。
とは言っても、なかなかスポーツをする機会に恵まれなかった生徒さんも
多くいらっしゃいます。
そんな時は他にPR出来ることを探すのですが、それでも何かしらの「体力アピール」が
必要なのが航空業界。
そこで、これまでスポーツをしてこなかった生徒さんには、とにかくすぐに
「走りなさい」 と伝えています(笑)
運動靴さえあれば始められるのがジョギング。
手軽に、そして、しっかり体力が養われるので、お勧めなのです。
JALはホノルルマラソンのスポンサー。
マラソンする人も好きなはず
実際に同期の一人は、大学4年間、毎年ホノルルマラソンに出場していた子がいますもの。
運動不足解消の為、私も最近また走っています
運動ウエアは、NIKE そして、ピンクと決まている私 のシューズはコレ↑
CA・GSを目指す皆さん、運動していますか~?