Quantcast
Channel: 元JAL・ヴァージンアトランティック航空客室乗務員☆エアライン就活サポート+私が好きなモノ・コト・場所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

人生はチョイスの連続

$
0
0

今日何を着ようか。

ランチは何を食べようか。


などの日々の小さな選択から


内定を頂いた企業2社のうち、どちらに進もうか。

今、このタイミングで転職するべきか。


人生はチョイスの連続ですよね。


ただ、どんな選択をしても人生は必ず良い方向に進むと私は信じています。

なぜなら「Everything happens for a reason」だから気づき


私の第二の古巣、Virgin Atlantic航空には2度目のチャレンジで合格しました。

大学生時代に客室乗務員を目指し始めてから、私の第一希望はイギリスのエアラインイギリスVirgin Atlantic航空でしたから、大学生の頃、思い切ってチャレンジし、不合格となった際のショックと言ったら...タラー


そんな落ち込む私に、当時海外駐在中だった父が、わざわざFAXで(当時はFAX、結構使用していました)、日本航空の客室乗務員採用情報を送ってくれたことがきっかけで、日本航空を受験したわけですが、その後、最初に入社した航空会社が日本航空で良かったと何度となく思う出来事がありましたっけ。


20代で経験したこの出来事が、Everything happens for a reason、と信じるきっかけになったのかもしれません。


※写真はエティハド航空のクルーとなった教え子ちゃんより。


これから新卒の就職活動が始まる中で、思うように進まない時期があるかもしれません。

既卒の皆さんも、採用人数が少ない既卒枠受験では悔しい思いをすることもあるかもしれません。


でもそんな時は、是非、全てのことには意味があると捉え前向きに取り組んでくださいね。


そうそう、前回のシンガポール航空の試験では、オンラインインタビューも通過し、対面面接を受けたら必ず合格するであろう、美肌でハーフの美人さんの教え子がおりましたが、ちょうどそのタイミングで希望の部署に移動出来た、ということで彼女は面接に行きませんでした。


これも彼女のチョイスの1つ。


私は200%彼女の選択を支持しましたし、明確な目標を持ち仕事をされていた彼女をとても尊敬しました。

きっと今頃、念願の部署でやりがいのある仕事をなさっていることと思いますキラキラ




星プライベートレッスンのご案内星

JAL、外資系エアラインCAを目指す方向けのマンツーマンの単発プライベートレッスン他、一般企業&エアライン業界無料就職相談など承っています。

詳細につきましては下記までお気軽にご連絡下さいませ。

aplus.career7@gmail.com


※3日以内に返信させて頂いております。

返信が届かない方は迷惑メールホルダーなどご確認の上、お手数ですが再度ご連絡下さい。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

Trending Articles