エアラインの面接で一番大切なのは、言うまでもなく「第一印象」
6秒で決まると言われる「第一印象」を判断する要素は、見た目が6~7割、というのも、良く知られていることですよね。
アイザックでは、客室乗務員やグランドスタッフには、マストの「親しみさ」「清潔感」、そして「上品さ」が感じられる第一印象になるよう、初回レッスンでは、必ずメイクレッスンも実施しています。
ポイントはいくつかありますが、「目」も大事なポイントの1つ。
JALでは(恐らくANAも?)、エクステなどは禁止されていますので、ご自分の「まつ毛」で勝負です(笑)
その上で、少しでも印象的な目元にする為に、ファイバー入りのマスカラを目尻側にたっぷり塗って頂いたり、パープルなど華やかな色のアイシャドーを付けるよう、細かくアドバイスしています。
最近気になるのが、お若いのに、「クマ」が目立ったり、目の周りがくすんでしまっている生徒さん達。
目の周りがくすんでいると、せっかくのキレイ色シャドーも映えず、お顔全体がどんよりしてしまいます。
そこでお勧めなのが、エスティーローダーの、コンシーラー・アイディアルライト。
コレを教えて下さったのは、エアライン受験用写真スタジオとし、て断トツお勧めの「ディーバ★写真スタジオ」のメイクさん。
プロフィール写真などは、私もいつもディーバを利用させて頂いています。
メイクをして頂いた時は、目の下に付けて下さいましたが、肌トーンが均一になり、仕上がりに大満足でした
このアイディアルライト、最近はもっぱら、瞼に薄~く延ばして使っています。
これを使って、瞼を明るくしてからアイシャドーを入れると、その色がそのままキレイ出るので、本当にお勧めなのです。
私が使っているのは、08番のソフトベージュ。
目の下の「クマ」や、くすみが気になる方、アイシャドーの発色を良くしたい時など、是非お試し下さいね。
- ヴァージンアトランティック航空・元客室乗務員が教える簡単英会話!
- ロンドンのお勧めショップ&レストラン情報も満載☆
- フォトエッセイとイラストで楽しむちいさなカタコト*イギリス英語ノート/国際語学社
- ¥1,470
- Amazon.co.jp