ANAに続き、JALも初めて「客室乗務員」のインターンシップの募集を発表しましたね!
救難訓練などを受けないと飛行機に乗って機内業務に従事することは出来ない為、客室乗務職のインターンシップって、何をする予定なのかしら~と思っていたら・・・
インターンシップ内容は
・航空業界について(業界理解)
・会社事業の説明(企業理解)
・客室乗務職の仕事(業務内容の紹介)
・グループワーク・グループプレゼンテーション
・現役社員との懇談会
・施設・職場見学 など
と、座学や見学などがメインになりそう。
詳しい内容&エントリーはコチラ→(☆)
とは言え、JALの社内や関連施設内で過ごす5日間は、間違いなくと~っても貴重な時間となるはず
これまで、客室以外のインターンシップは行っていましたが、通常の試験同様に採用は厳しいもので、インターンシップに参加された方は、そのままJALの客室乗務員に内定する方がほとんどでした。
私のJALの同期が、地上に降りている際に人事部に配属され、まさにこのインターンシップの採用をお手伝いしていましたが、書類選考も厳しくチェック基準があるらしく・・・。
来年の就職活動本番と同様に、気合いを入れてエントリーシートを仕上げて下さいね。
ヴァージンアトランティック航空・元客室乗務員が教える簡単英会話!
ロンドンのお勧めショップ&レストラン情報も満載☆
フォトエッセイとイラストで楽しむちいさなカタコト*イギリス英語ノート/国際語学社
- ¥1,512
- Amazon.co.jp