Quantcast
Channel: 元JAL・ヴァージンアトランティック航空客室乗務員☆エアライン就活サポート+私が好きなモノ・コト・場所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

面接慣れをする為に・・・

$
0
0

新卒の方は、JAL、ANAのエントリーシート作成に追われているかと思いますが、早い方は既に仕上げて、郵送していらっしゃいます。


JALは6月10日、ANAは6月19日が締め切りですが、締切日の週に出すのはちょっと遅い・・・と私自身は感じています。


JALは出来れば今週中に郵送して頂くのがベストですので、内容はもちろん、誤字脱字のチェックなどをされたら、すみやかに郵便局へ走る人


そんな中、昨日はソラシドエアの書類選考の結果が発表されましたねひらめき電球


市岡先生

おはようございます。

昨日ソラシドエアのES通過の連絡をいただきました!
次は筆記試験ですのでしっかり準備をして臨みたいと思います。

また、13日の合同面接に参加させていただきますのでご指導よろしくお願い致します。

新卒の方は、JAL、ANAの大手2社が本命エアラインだとは思いますが、エアラインの面接は一般企業のそれとは、やはり違うもの。

あの独特な雰囲気に慣れておくのも、とっても大切なことです。

JAL、ANA以外のエアライン試験、グランドスタッフ試験も積極的に受験して下さいね。


今年アイザックからANA(既卒)に内定されたSさんには、私は個人的に大韓航空の受験を勧めていました。

長身で、細身で、美肌で、大韓が好きな3要素を満たしていたから(笑)

結果は、初めてのエアライン受験とのことで、緊張もあり、その他色々な理由が重なり残念な結果となってしまいましたが、ご本人からは

「あの時、大韓の試験を受けていたから、今こうしてANAの内定を頂けたと思っています。大韓を受けていなかったら、今回のANAは合格出来なかったと思うので、大韓を勧めて下さった先生に、どうしても直接お礼をお伝えしたくて・・・」

と、仰って頂き、ご挨拶に来て下さいました。


今、こうして皆さんがレッスンで学んでいることを、どこまで本番で実践出来るか、は、面接を受けてみないと分からないものです。


練習している通り話せると思っていたのに、話せなかった・・・


緊張し過ぎて笑顔が出なかった・・・


他の受験生のキャリアに圧倒されてしまった・・・


などなど、色々な気付きがあると思いますが、自分の弱点を知る良い機会でもあると思います。


日系、外資系エアライン含め、どんどんチャレンジし、ご自分自身で感覚を掴んでいって下さいね。




フォトエッセイとイラストで楽しむちいさなカタコト*イギリス英語ノート/国際語学社
¥1,512
Amazon.co.jp

ロンドン旅行のMust Have! Oyster Card 購入はコチラ↓




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2322

Trending Articles